top of page
Taufa Toetuu
タウファ統悦
IMG_4907.JPG

​これまでの歩み

【SMILE TimoA Programs】



SMILE TimoAはトンガのラグビーの発展とトンガ国内の人材育成の強化を目指し、トンガ人留学生が日本に来てからのライフサポートなども行なってきました。
日本のラグビー界では数多くのトンガ人留学生が活躍しています。

日本でのラグビー人口を増やし、日本ラグビー会を盛り上げるために、子ども達から大人までラグビーの楽しさや魅力を伝えています。

PhotoRoom_00050109_195257.png
PhotoRoom_00041222_222653.png
PhotoRoom_00041222_222653.png

SMILE TimoA PROGRAM

ラグビーへの取り組み

​①コーチング

トンガU21代表や日本代表での経験で培ってきた経験を活かし、トップレベルのコーチングで、スキルとテクニックの向上と正しい知識を身につけられるよう、学生達への指導を行っております。

●(ワールドラグビー)S級コーチの資格を有しており、現在は大阪学院大学ラグビー部と日本文理大学ラグビー部でコーチもしております。

②講演会

トンガでの経験をもとに、

「今ある生活があたりまえじゃない、感謝することの大切さについて」「強いチームづくり(構造)に関すること」「子どもたちの夢への実現に向けた過程(ステップ)」「国際交流やトンガについて」などをテーマにして講演を行なっております。

​③マネジメント

トンガからの留学生を日本ラグビーのトップチームへ送り出し、世界で活躍する人材になるためのサポートを行なっています。
これまでトンガから連れてきた留学生はリーグワンのチームや日本代表で活躍しています。

​④イベント・トークショーなど

TV出演やトークショー、地域のイベントなどさまざまなイベントへも参加しております。
子供から大人までラグビー教室を全国各地で展開し、キャンペーン、ワールドマスターズイベント、ワールドカップイベント、スポーツイベント、教育イベントなど多岐に渡ります。

PhotoRoom_00050109_200136.png

​普及活動




 

各地の小学校・幼稚園・保育園をまわり、ラグビーの体験を通じて、ラグビーの楽しさを伝えています。

テーマは「ONE Team」
「ONE Team」の意味を伝えることと、どういう行動をしてワンチームになるのかを考えてもらっています。ラグビー体験を通じて、子どもたち同士がお互いに声をかけ、助け合う事で仲間の大切さやラグビーを子供のときから知ってもらうきっかけになれば嬉しいです。

ラグビー体験後にはラグビーボールに興味津々でずっと遊んでいる子供たちが多く、

「ラグビーって楽しいスポーツだね」と沢山の子供たちが言いに来てくれます。
 

IMG_8038.JPG
IMG_7465.JPG

​お仕事のご依頼

送信ありがとうございました

PhotoRoom_00050109_200136.png

SMILE  TimoAのロゴについて

PhotoRoom_00041221_201528.png

世界で最初に日がが昇る国はトンガです。
丸い形は太陽の形をイメージし、赤い色はトンガの赤と太陽の赤、

そして日本の日の丸の赤です。

三日月のようなアーチはSmileの口のイメージです。
今はその形は完全な円ではありませんが、それはトンガからの留学生の成長を表しています。
トンガと日本のラグビーが発展し続け、今後も多くのトンガ人選手が日本で活躍する事を願い、

SMILE TimoAが彼らの偉業の達成を見守り続けます。

デザインの中にある星は、トンガからの留学生やトンガにルーツのある

ラグビー選手たちを表します。遠い日本で活躍する彼等は、家族や友人たちのスターです。

Smile TimoAはこれからもトンガと日本の関係が続いていく事を願っています。

© 2023 by Smile TimoA with Taufa Toetuu

bottom of page